2016年01月05日
3型防弾チョッキレプリカ
みなさんどうも。今回は縁あって貸して頂けたので最近話題の3型防弾チョッキレプリカを見ていきたいと思います。
3型とは14年辺りから配備が始まっている新型の防弾チョッキです。概要は長くなるで省略。
※ここからはあくまで素人の見解です。あくまで参考とまでに受け止めてください。
という事で、Twitterでのフォロワー様に貸して頂けました。

制作元は戦闘用意様で海外制作のものになります。価格は送別で40000円程(汗)

まずは2型と比べて。
四角くなりましたねwMOLLEも米国規格になり尚且迷彩になりましたね。襟の他に喉部のガードも。

裏面。喉部、襟部、型は取り外し可能となってます。現場でも趣味でも同じですが襟は元より喉部は非常に動きにくいです。

みなさん気になるMOLLEの色です。本家迷彩テープとは多少違いますが試作で発表されていた時より改善されています。MOLLEはSグラ2型よりは薄いと言う印象を受けます。縫いは強固ですが心配なのであれば無理な付け外しは控え注意深く外すかチェストないし官品チェストスタイルにするのが吉かも知れません。



クイックリリースは借り物なので怖くてやっておりませんがワイヤーも繋がってますし作動すると思います。接合部やワイヤーの繋がりは実物と異なります。 ※もしかしたら不可動。
ワイヤーの位置関係(↑3枚目画像赤印)

肩には実物同様滑り止め。多少実物とは面積が小さいような気もしますがあまり気にならないです。※滑り止め上の生地は高価なようでコスト軽減のためとも推測

肩パットの部分。結構厚さがありますね。制作上リリース機能の都合上かと思われます。

実際に着てみた所(許可、注意を払ってポーチ装備)カマーバンドが横に長いので多少の着させられてる感はありますがその他は丁度いい具合です。
あえて喉部まで付けたフルアーマーでカッコつけました。
以上グダグダの役に立つかわからない記事でした。ありがとうございます。
追記、、、
S&Grafさんでも3型レプリカ制作が進んでいるようです。当分時間はかかる見込みだそうですので期待されます。
一言言うと生地は2型チョッキと同じみたいです。
3型とは14年辺りから配備が始まっている新型の防弾チョッキです。概要は長くなるで省略。
※ここからはあくまで素人の見解です。あくまで参考とまでに受け止めてください。
という事で、Twitterでのフォロワー様に貸して頂けました。

制作元は戦闘用意様で海外制作のものになります。価格は送別で40000円程(汗)

まずは2型と比べて。
四角くなりましたねwMOLLEも米国規格になり尚且迷彩になりましたね。襟の他に喉部のガードも。

裏面。喉部、襟部、型は取り外し可能となってます。現場でも趣味でも同じですが襟は元より喉部は非常に動きにくいです。

みなさん気になるMOLLEの色です。本家迷彩テープとは多少違いますが試作で発表されていた時より改善されています。MOLLEはSグラ2型よりは薄いと言う印象を受けます。縫いは強固ですが心配なのであれば無理な付け外しは控え注意深く外すかチェストないし官品チェストスタイルにするのが吉かも知れません。



クイックリリースは借り物なので怖くてやっておりませんがワイヤーも繋がってますし作動すると思います。接合部やワイヤーの繋がりは実物と異なります。 ※もしかしたら不可動。
ワイヤーの位置関係(↑3枚目画像赤印)

肩には実物同様滑り止め。多少実物とは面積が小さいような気もしますがあまり気にならないです。※滑り止め上の生地は高価なようでコスト軽減のためとも推測

肩パットの部分。結構厚さがありますね。制作上リリース機能の都合上かと思われます。

実際に着てみた所(許可、注意を払ってポーチ装備)カマーバンドが横に長いので多少の着させられてる感はありますがその他は丁度いい具合です。
あえて喉部まで付けたフルアーマーでカッコつけました。
以上グダグダの役に立つかわからない記事でした。ありがとうございます。
追記、、、
S&Grafさんでも3型レプリカ制作が進んでいるようです。当分時間はかかる見込みだそうですので期待されます。
一言言うと生地は2型チョッキと同じみたいです。
2016年01月01日
新年挨拶と近況
新年明けましておめでとうございます。今年も当ブログを宜しくお願いしますm(_ _)m
2016、今年の装備目標は西普連の拡充と撮影会イベント等へのできる限り参加する事ですかね~まぁいつも通り平常運転でユるーく行きますね。
さて、近況、、、
まず、海兵隊の茶色あご紐導入しました~

最近の西普連(に限らず普通科)ではしばしば。
オシャレですよねー。

次もあご紐(笑)ちょっと珍しいかも知れません。
官品2点式顎紐。入手するのに知り合いから譲っていただき完成。いやー達成感ありますね~
まぁ近況はこんな感じです。ありがとうございます。
2016、今年の装備目標は西普連の拡充と撮影会イベント等へのできる限り参加する事ですかね~まぁいつも通り平常運転でユるーく行きますね。
さて、近況、、、
まず、海兵隊の茶色あご紐導入しました~

最近の西普連(に限らず普通科)ではしばしば。
オシャレですよねー。

次もあご紐(笑)ちょっと珍しいかも知れません。
官品2点式顎紐。入手するのに知り合いから譲っていただき完成。いやー達成感ありますね~
まぁ近況はこんな感じです。ありがとうございます。